こんにちは! べっきーです★



本日は、何の日でしょう??

そう!! クリスマスイブです(*^^*)




クリスマスはプレゼントがもらえる子供にとっては一大イベントですよね!

クリスマスの飾りつけ、プレゼント・・・楽しみは沢山ありますが、
クリスマスケーキも楽しみの一つですねケーキ







そんなクリスマスケーキ・・・広めたのは不二家ってご存知でしたか?


日本のクリスマスケーキと言えば、スポンジケーキにホイップクリームやバタークリームを塗り、
砂糖細工(メレンゲドール)のサンタクロースやクリスマスツリー、イチゴやチョコレートを飾りつけたものが一般的だと思います。


実はこれ・・・不二家が1922年(大正11年)頃から広めたものだそうです!!






不二家のケーキは私も好きで、ケーキ以外にもミルキ−クリームロールぺこちゃんのほっぺなども
昔からだいすきですハートハート


こんな話をしていたら、私も不二家のケーキが食べたくなってきました!
クリスマスが終わって落ち着いたら、買いに行って見ようと思います(*^^*)



べっきーでした★
資料請求 お問合せ イベント情報