2017,09,14,Thursday
みかんです。
おうちを雨から守る壁の工事、サイディング屋さんの工事中にお邪魔しました。
お話をいろいろ聞いていてお顔の写真を撮り忘れ、
違うときに写真を撮らせていただきました。

田沼建工の竹村 伸広さんです。
サイディング工事は工程が何種類かあり、
竹村さんは「サイディング」という色や模様も様々な板をはる仕事を中心にしているそうです。

もう30年くらい前のサイディングが出始めたころから仕事をしているそうで、
20年前に流行ったタイル調のサイディングは目が合わせにくくて面倒だったとか。
「今はあまりタイル調はないから楽だね。」
サイディングは、3m30cmの長さのものが納品されます。
サイディングをひっかける金物を柱に取り付けるので、
柱に合わせて2m75cmにカットします。
このサイディング1枚は20kgくらいあるそうで、
それをまずカットしてからはる場所まで担いで持っていくそうです。
「3階建ては大変だよ!屋上があったらもっと大変!!」
おっしゃる通り、おうちの外に組んである足場から担ぎ上げるのは、大変な作業です。
狭いし、周りを傷つけてはいけないし、落とすのはもってのほかだし。
「でも、Kmewの商品はサイディング屋にやさしいよ。
中に穴が開いてあるから、少し軽くて助かるよ。」

サイディングは下から順番に張っていきます。

下から貼るのは、雨水がたまるポケットができないようにするため。
柱に取り付けた金物にひっかけていきます。

「昔は釘打ちのサイディングが主流だったけど、
後々時間がたってくるとそりが目立ってしまう。
金物ひっかけ方式のほうがそりが出にくくて仕上がりがきれいだよ。」
とひっかけ方式の利点を教えて下さいました。
下から順番に張っていって、一番上に来たらまた板の幅のサイズを計ってカット。
「計って切って、計って切っての繰り返し。
そんな仕事を選んだから、しょうがないよね。」
と笑っておっしゃっていました。
お客様にお伝えしたいことは?
「できるなら、実際にサイディングを貼った現場を見て選ぶといいですよ。
大きい実物を見た方がわかりやすいから。」
「一生に一度の買い物だから、慎重に選んでください。」
計って切っての繰り返しとおっしゃっていましたが、
一枚一枚正確に計って切っての繰り返しをしてくださるから、
きれいな仕上がりのおうちが出来上がるのだと思いました



おうちを雨から守る壁の工事、サイディング屋さんの工事中にお邪魔しました。
お話をいろいろ聞いていてお顔の写真を撮り忘れ、
違うときに写真を撮らせていただきました。
田沼建工の竹村 伸広さんです。
サイディング工事は工程が何種類かあり、
竹村さんは「サイディング」という色や模様も様々な板をはる仕事を中心にしているそうです。
もう30年くらい前のサイディングが出始めたころから仕事をしているそうで、
20年前に流行ったタイル調のサイディングは目が合わせにくくて面倒だったとか。
「今はあまりタイル調はないから楽だね。」
サイディングは、3m30cmの長さのものが納品されます。
サイディングをひっかける金物を柱に取り付けるので、
柱に合わせて2m75cmにカットします。
このサイディング1枚は20kgくらいあるそうで、
それをまずカットしてからはる場所まで担いで持っていくそうです。
「3階建ては大変だよ!屋上があったらもっと大変!!」
おっしゃる通り、おうちの外に組んである足場から担ぎ上げるのは、大変な作業です。
狭いし、周りを傷つけてはいけないし、落とすのはもってのほかだし。
「でも、Kmewの商品はサイディング屋にやさしいよ。
中に穴が開いてあるから、少し軽くて助かるよ。」

サイディングは下から順番に張っていきます。
下から貼るのは、雨水がたまるポケットができないようにするため。
柱に取り付けた金物にひっかけていきます。
「昔は釘打ちのサイディングが主流だったけど、
後々時間がたってくるとそりが目立ってしまう。
金物ひっかけ方式のほうがそりが出にくくて仕上がりがきれいだよ。」

とひっかけ方式の利点を教えて下さいました。
下から順番に張っていって、一番上に来たらまた板の幅のサイズを計ってカット。
「計って切って、計って切っての繰り返し。
そんな仕事を選んだから、しょうがないよね。」
と笑っておっしゃっていました。
お客様にお伝えしたいことは?
「できるなら、実際にサイディングを貼った現場を見て選ぶといいですよ。
大きい実物を見た方がわかりやすいから。」
「一生に一度の買い物だから、慎重に選んでください。」
計って切っての繰り返しとおっしゃっていましたが、
一枚一枚正確に計って切っての繰り返しをしてくださるから、
きれいな仕上がりのおうちが出来上がるのだと思いました




グーグル! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
サブウェイ〜S21所沢市 おうちLABO 注文住宅 一級建築士事務所
たまごやきうまっ!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
ひな人形!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
首輪! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
クロスケの家★ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
ファミマ飯3!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
ファミマ飯2 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
ファミマ飯! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
トントンで開く食洗機★ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
いろんな窓! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
勉強! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
簡単カプチーノ★ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
おうちパーククラブ*工具レンタルサービス〜S20所沢市 おうちLABO 注文住宅 一級建築士事務所
モデルハウスオーナー募集〜S19所沢市 おうちLABO 注文住宅 一級建築士事務所
しゃぶしゃぶうまっ!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
断熱性 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
お気に入り! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
バレンタイン? 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
焼き鳥〜S18所沢市 おうちLABO 注文住宅 一級建築士事務所
ワカメ〜S17所沢市 おうちLABO 注文住宅 一級建築士事務所
たこやきうまっ!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
バレンタイン 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
こども動物園★ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
テニス★ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
羽村動物園 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
出前一丁! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
なかなか融けない・・・ 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
餃子うまっ!! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所
こんな仕組み! 所沢市 アール・プラス・ハウス 注文住宅 一級建築士事務所


